目次
◯YouTubeの大まかな概要
YouTubeの方では、試験の1ヶ月前には、参考書からやるのは気が遠くなる勉強方法なのでNGであるとお話ししました。
では、どうすれば良いのかというと、問題集を解きながら、重要な用語や解き方を覚えて行くという勉強方法です。そして、問題を解いた後に、解説を見て、参考書に戻るという形です。できれば、参考書には戻らないほうがいいです。なんでかと言うと、あれも大事?これも大事?って気になってシャーないからです。
そして、まだやってない人は論文対策を必ずしましょう。
論文対策は、十分間に合います。(もちろん、教養も自分のがんばり次第)
◯自分が残した論文のメモ書き
今回は自分が残していた論文対策のメモ書きを公開します。
使えるかどうかは、わかりませんが、少しは参考になるのではないかと、感じています。
◯【テーマ:感染症について】
序論
今年流行した新型コロナウイルスは、世界的流行であるパンデミックである。結核、マラリア、コレラでインフルエンザも一種、、、
1度緊急事態宣言解除されてから、今月の東京都での100人超えの感染者にも触れる。。。
本論
自助→マスクの着用と手洗いうがいを徹底する。
例。。。。
共助→家族や友人に感染症の正しい知識を伝えること。
例。。。。
公助→消防職員として、SNS
を活用して情報配信すること
例。。。
結論
上記を踏まえて、消防職員として、今後も新しい感染症に対応して、ウイルスともに共存していく環境の醸成に努めなければならない。
って感じのメモです。
これを試験前に見て、用意してました。そうすると、感染症のトピックが出題された時は、メモのキーワード部分となるところを思い出して、言葉を繋ぎ合わせるって感じです。
◯環境問題
◯災害に強いまちづくり
◯警察官・消防官になって活かせること
◯近年の傾向(グラフ読み取り論文に関して)
https://diamond.jp/articles/amp/164464?display=b
上記の記事を参考にしてみて下さい。グラフを用いた論文は、どのような箇所に気を付ければ良いかを、記載してます。
◯まとめ
全部がまるっきり、使えるということは無いと思うので、あくまでも参考にして頂き、自分の経験や自分の考えを、自分の言葉で書き残しておくことをオススメします。
◯本日のはらちゃん 語録
『他人の未来の為に本気になる』
誰か人の未来の為に、自分自身の経験を生かし、YouTubeを見てくれている方やブログを読んでくれている方の未来を本気で応援する。 本業でも、そんな感じで、他人の未来を本気でサポートする仕事をして行きます。
綺麗事かもしれませんが、自分は綺麗事が好きなので、ネガティブな言葉よりはポジティブな言葉を届けて、他人を承認して、応援したいと想っています。