消防士へ転職

夢だった消防士になる為に、モチベーションを挙げていた2つの方法(元消防士監修)

元消防士
元消防士
消防士になる為に、僕は毎日やっていた習慣と一週間に一度だけ実施していたことがありますので、紹介します。


僕が公務員試験の勉強を始めたのが、10月頃からです。そこから約8ヶ月間だけ欠かさずやっていた習慣があります。

◯ 消防士になる為に8ヶ月間続けたこと

僕が消防士になる為に実践していた習慣について紹介します。
非常にシンプルなのですが、大学生の頃は大半の人が行っていない習慣です。
この習慣を身に付ければ、消防士になった後も非常に楽になります。
(社会人になっても同様のことが言えると想います。)

 

☆ 早起き習慣

元消防士
元消防士
なんやしょ〜うもない!!って想う人が大半かもしれません。。。
そう!!あなたは実践してないから、「しょ〜もない」って言えるんです。やってみたら、できる人少ないですよ!!(特に学生時代


恐らく、この記事を読んでいる人の中で、1割いれば良い方だと想います。
(100人いれば、10人ぐらい早起き習慣が身についている)
その理由としては、学生時代は、夜遅くまでバイトをしていたり、夜中まで友だちと遊んでいる人が大半だからです。

なんで、そんなことを言うのかと言うと、、、
僕がそうだったからです。そして、僕の周りも同じようにそうしている友だちが多かったからです。

僕自身は、そんなに高学歴という訳ではありません
なので、勉強しないとダメだという焦りはありました。
更に言うと、同じように公務員を目指している友だちがいなかったと言うところも非常に辛かったです。
ただ、自分の人生は自分で選択すること、友だちや学歴・環境のせいにしたくなかったので、僕は友だちと遊ぶことを辞めました。(まあ元から少なかったかもしれません!!笑)もちろん、、、

「アイツは付き合いが悪くなった」と、、、離れていった友だちもいましたが、、、そんな友だちはそんなもんです。。。
大学時代からの友だちで、一年に一回会っているのは精々一人です。
これが多いか少ないかは、あなたが消防士になった頃にわかるでしょう。
(特に地方から東京に上京した方は、非常に少なくなります)

 

・ルーティンでモチベーションを上げる

少し話が横道に逸れましたが、社会人になれば、そんなもんなんで本当に自分のことを理解してくれて、自分の人生を自分の道を尊重してくれる人を大事にしていれば、一生の友だちになります。

そんなこんなで、、、僕は友だちと遊ぶことより、消防士になる為に費やす時間の優先順位を一番に持ってきました。そして、朝6時に起きる習慣を身につけました。朝から、河川敷が近かったので、河川敷を30〜1時間程度ランニングをしていました。(その日の体調に合わせて)それから、シャワーを浴びて、学校の講義が始まる前の1時間だけ、自宅で数的処理・判断推理の学習をしていました。

朝の出だしから、やる気エンジン全開にしておくと、1日の流れが非常にスムーズに進みます。そして、朝の時間をルーティン化して、授業の合間の隙間時間は図書館に籠って勉強をしていました。これを1週間のルーティンが決まると、合格はもらったもんです!!笑
ってな感じで、自分に自信もついていきます。

 

☆ 映画を見てモチベーションを上げる

これは賛否あるかもしれませんが、目的はモチベーションを上げることです。
なので、自分は映画を見てモチベーションを上げる原動力にしていました。
と言っても、適当に映画館に行ってモチベーションを上げていた訳ではありません。僕が観ていた映画は消防関係の映画海保の映画です。

もしかしたら、知っている方も多いかもしれませんが、
消防の映画だと、オススメは『252〜生存者アリ〜』がめちゃくちゃ上がります。

海保の映画は、、、海猿です。。。

これはテッパンやと想います

 

 

消防士になった後も、凹んだ時にモチベーションを上げる手段として、252と海猿のDVDは僕自身も持っていました。人は必ずしも年がら年中モチベーションが続いている訳ではないので、どっかでスイッチを入れる手段を付けておかなければ、やる気やモチベーションが絶たれた時に、惰性で想うように進まないことが多々あります。

 

○ まとめ

今回は僕自身が経験したことを参考例に、モチベーションを上げる方法を記載しました。あくまでも自分が実践していた方法なので、あなた自身が自分自身のあった方法を探して、実践する方がより効果は高いです。

なので、実際に試しに行動して、実践して行くしか自分自身のスタイルを身につける方法はありません。今から行動するべきです

元消防士
元消防士
思い立ったら即行動・即実践!!
今という時間は戻って来ませんよ!!