目次
英語ってそんなに重要なんですか??
ぶっちゃけ今更英語とか習っても意味ないやろ!!
って想う人も多いかも知れません。
2019年、翻訳スピーカーがトレンドになる
なぜなら、翻訳機能が発達しており、大抵のビジネス文書やビジネス取引上のメールのやり取りも、翻訳機能に当て込めば、8割ぐらいは正確に翻訳してくれる。翻訳の精度はどんどん上がっています。
ここで求められているのは、日本語の語彙力と文法が実は必要なんです。(笑)
最近はInstagramで、英語投稿するのですが、翻訳を見るにタッチすると偶に、ハチャメチャな日本語になっている時があります。
そして、2019年!!
今年のトレンドと言われているのが、翻訳スピーカーです。
昨年2018年から販売開始した機種が大半です。
自分自身も使用したことが無く、どれほどの精度かは分かりませんが、実用レベルになっているからこそ、販売開始になったのでしょう。
自動翻訳機は都合がいい言い訳
今後、ITやAIにより、ますます精度が向上する事は間違いないです。
なら尚更、英語は翻訳スピーカーに任せればいいじゃないか。ってなるかもしれません。
ちょっと待ったです!!
機械なので、トラブルが生じた際には使い物になりません。
だから、最低限の英語力は必要とされています。
自動翻訳機は、英語を勉強しなくていい、都合のいい言い訳にしているだけ!!
○ 消防の世界は、英語が必須になる
人命救助の世界でもビジネスの世界でも共通して言えることが、
コミュニケーションの間です。行間です。時間との勝負なんです。
会話はキャッチボールなんです。
① 救急の現場では時間が勝負
例えば、救急の現場で、こんな状況があったら、どうしますか??
119番通報があり、現場に駆けつけると、急病人は床に横たわっており、なんか言ってます。
”My stomachache is causing my limbs to be numb”
「腹痛で手足が痺れています」
もし何を言っているのか?分からなければ、応急手当ができないですよね。
最低でも、”stomachache”を聴くことができれば、腹痛なんだと判断できます。更に病状を知りたければ、もっと踏み込んだ質問で会話しなければいけません。何より、命に関わる現場なので、時間との勝負でもあります。
② 日本で外国人は増加する
東京消防庁のデータでは、
平成25年度655,925人
平成29年度698,928人もの外国人の方が救急搬送されています。
これから増加することは、間違いありません。
2020年東京オリンピック
2025年大阪万博
更には、外国人労働者の受け入れが緩和されてことにより、より一層外国人の救急搬送数は増加することが想像できます。
③ 救急研修で英語が必修
消防士になった後は、消防学校に半年間の研修を受けます。ここでは、消防活動や救急活動、火災予防、規則や心得等幅広い分野の学習をします。そして、消防基礎研修を経てから、現場に配置されます。それから、救急隊員として、活動していきたい人が、専門性を高めていくために、救急研修に進んでいきます。
ここに進めるまでも選考があります。
誰でもなれる訳ではありません。
その救急研修の際に、英語は必ず勉強するカリキュラムになっています。
○ ビジネスの世界での必要性
・日本市場の縮小
日本は、人口減少、少子化により、
総人口1億2644万3000人、減少率0.21% 18年10月時点
総務省発表 2019年4月12月
人口減少の一途を辿っている。
ということは、市場が縮小していくということ!!
・英語圏の人口
日本語の10倍ぐらいと言われています。
アメリカ、イギリスをはじめ、ニュージーランドやオーストラリア等、世界の共通言語にも指定されています。また、スペイン語やポルトガル語も日本語の10倍ぐらいそうです。かつての繁栄時代に植民地としていた土地に名残があるからです。ブラジルはポルトガル語を使用するし、南米はスペイン語を使用しています。
・アジア諸国
中国は、単一国家ながら、絶対的な人口の多さにより、こちらも日本の約10倍!!単一国家の日本・韓国は圧倒的に人口において、小さな市場にいる状態に変わりはありません。インドは人口が増加しており、2018年末時点で約13億5000万人なので、間違いなくインド市場は伸びていきます。
(参考URL)
https://www.excite.co.jp/news/article/B_chive_neta-future-indiapopulation/
人口からも読み取れるように、今後は日本市場だけでは、ビジネスの世界では生き残っていけなくなる未来は近い!!市場に大きな差があり過ぎるんです。
ビジネス市場の話はここまで!!
○ まとめ
今後は、日本社会は人口減少、更にはグローバル化により、共通言語である英語の使用頻度は増してくる。だからこそ求められているスキルの一つです。
筋肉バカだけでは、消防も勤まらなくなってきたってことですね!!
そして、救急の研修では、英語学習がカリキュラムに含まれているので、確実に救急の現場で必要とされています。
消防の世界だけではなく、ビジネスの世界でも確実に活かせるスキルです。
そして、英語が喋れるだけでも、一個人としての市場価値を高めることができるので重宝します。
(参考文献)英語の多動力 著者名;堀江貴文 2018年8月9日 電子書籍発行