最高経営責任者(CEO)

経営者としての学び

経営者としての厳しさを痛感し、以下の3つを学びました。

①上手く行く事が一生は続かない!だからこそPDCAサイクルが大切!

②リーダーシップとマネジメントの重要性

③ビジョンの大切さ

上記の3つの事を、話す前にもう少しお付き合いください。

スティーブ・ジョブズの言葉

自分がよく周りの方から言われる言葉がある。

「原くんは意識高い系だよね。」

自分からしたら意味が解らない。何が言いたいのか??

自分はかなり行動派なので、いろんなセミナーやいろんな場所に行って、周りから見ると、学びに貪欲に見えるのだろう。時にはこんな事も言われる。

「何を目指しているの?」とか。

「宗教でも入ってるの?」、「変なビジネスでもしてるんじゃないの?」、「騙されてるんじゃないの?」っと良く言われます。宗教も入ってないし、法を犯す様なビジネスもしてないし、偏見の代表格でもあるネットワークビジネスもしていない。ただ、話は何回か聞いた事はあるけど、、、、笑

開始がマイナスイメージから入るビジネスに、参入している人らが不思議やし。ビジネスの原理原則である先行優位の観点から、自分はやらない。やるとしたら、ターゲティングを20代に絞る。。。ここの市場でしか、なかなか38年の歴史ある業界で、上に行くのは難しいだろう。まぁ、やりませんが!!!笑笑

自分のやりたいことでは、無いし、生き方が違うから!!

ただ意識高い系の人らは好きです!!笑

ちょっと、脱線しましたが、なぜ意識が高いのか??

その答えは・・・

「一度っきりの人生、自分がやると決めた事は、やる」

これに尽きます。ただ、自分にも問題があります。

それは、まだまだ突き抜けてないから!!中途半端なポジションに居るから!!

会社勤めしていると、意識高い人は、圧倒的に少数派やから、目立ちます。

大手企業や公務員で勤めていると、安定してると考えている人が、圧倒的多数派なので、どれだけ楽して、どれだけ仕事をサボることを考えている。楽することが悪いとは言いません。仕事効率良く、生産的にやる分には、いいと考えますが、大多数の人が、楽の先にサボる事の優先順位が高い。余計な仕事はやらないってやつですね。

本来は、楽をして、仕事効率を上げて、早く仕事が終われば、偶には早くお家に帰って家族との時間を取る。自分の趣味や学びの時間に投資する。という様な形にすればいいのですが、、、、

偶に、こういう人もいます。

意識は高い系の人なんですが、「こういうビジネスモデルがあれば、世の中に少しは貢献できるよね。世の中が便利になるよね。俺はやるよ。絶対にやるよ。」

「ただ、、、資金が揃えば!!」

自分はいつも心の中で突っ込む。資金は集めてくるもんやろ!!笑

自分がこのサービスが、世の中のためになる。そして、収益も上がってビジネスモデルとして成立するなら!!やればいいと想う!!きっとその人の中では、あれば良いなっという妄想の世界で、現実を綺麗に描けてないから、「資金が揃えば」という、周りを期待をさせといて、すぐに失望へと落としてしまう事になる。

やると決まって、自分の覚悟もあるなら、計画的に資金集めもできるやろしね。

妄想はいい事なので、妄想して成功のイメージを描くのも大事ですが、行動に移すと決まった時点でオフィシャルに公開した方がいいですね。自分は言葉より行動を信じる派!!

現実の行動と言葉のギャップは信用を失う一つなので、気をつけないと!!っと自分も良く自分の心に言い聞かせています。

この様に考え方の差(ギャップ)は、常に経営の現場で起きる。

その時に、必要なのがPDCAサイクルを(仕組み化)システマチックにする事であったり、現場を引っ張るリーダーシップや人材育成マネジメント。そして、ビジョンを伝えて、考え方のギャップを狭めて行く時間を取らなければいけない。

って事で、自分が経営者として学んだ、少しの成功と多くの失敗の連続をお話ししながら、成功して居る人と自分がした失敗の違いを照らし合わせながら、お話しして行きます。

あなたは、意識高い系ですか?

今この時間を大切に生きていますか?

偶に、問いかけてみてください。

「もし今日が人生で最後の日だとしたら、今やろうとしている事は、本当に自分のやりたい事だろうか?」

If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?

by スティーブ・ジョブズ