ライフハック(Lifehack)

日常使っている言葉で未来は変わる

旅人はらちゃん
旅人はらちゃん
言葉で未来は変わる

僕は日常から使う言葉を、非常に意識しています。
それは、言葉の力は物凄く影響力があるからです。

他の誰よりも自分の言葉が一番大切です。

 

『頑張る』より『楽しむ』

 

「頑張る」という言葉より、「楽しむ」という言葉

意識的に使用しています。

なぜなら、その方が積極的な行動に繋がり、いい意味で力が抜けた状態で、取り組むことが出来るからです。 

例えば、
「ブログ&YouTube配信を、頑張ります!」
と言うより、

「ブログ&YouTube配信を、楽しみます!」

と言った方が、少しは気持ちが楽になります。

そう!
僕は、最近YouTube配信も開始しました。
良かったら、チャンネル登録してくれると嬉しいです。
とは言っても、価値ある動画を配信していかなければ、なんの意味が無いことも理解しています。笑

ブログは、消防士になりたい人や消防士から転職を考えている人向けに配信をしています。

YouTubeは、旅をしながら、人と人との繋がりの中で、幸せについて深く考えて行くという活動をしています。昨今のIT・AI時代に伴い、働き方や生き方の価値観自体が変化しつつあるからです。だから、僕は知りたいと想った!!
そして、楽しそうと想ったんです。その他は、自分自身の挑戦していることや日常を写しています。

なんか宣伝みたいな感じになってしまいましたが、何かを始める際は、まずははじめの一歩を踏み出すことが大切です。

僕が大好きな言葉を紹介します。

旅人はらちゃん
旅人はらちゃん
頑張るではなく、『顔晴る』
どうせなら、楽しんで、太陽のように眩しい笑顔で、心を晴れにして取り組んでいこう。

 

○ 『頑張る』 

「無理矢理」とか「努力」というニュアンスが含まれる

頑張るだと、肩に力が入って、『やらなければダメだ』と意識してしまい、 完璧を求めがちになります。結果的に、行動できずじまいになる可能性が高いです。

努力は報われるとは限らないが、必ず成長はある。

努力も時には大切だが、一流の選手はこんなことも言っています。

『努力をしているつもりはない。
ただ自分の理想に近づくために、自分なりにやるべきことをやっている。』

「努力する」や「頑張る」という言葉は、もしかしたら、自分以外の別の対象(ライバル)を意識しすぎているかもしれませんね。

 

○ 『楽しむ』

 「ワクワク」とか「満喫」「充実」といったニュアンスが含まれている

いい意味で気楽に、行動することが出来ます。
まずは、行動が大事です。


どっちが、脳に良い影響を与えるかは、みなさんもご存知の通りです。笑
脳は快楽を求め、苦痛を避ける性質があります。

「頑張る」はどちらかと言うと、苦痛になります。
物凄く辛い状況に自ら追い詰めています。

「楽しむ」は、快楽です。 喜びです。

脳は快楽を感じると、行動を促進してくれます。
勢いが増して、根拠のない自信が湧いてきます。

なので、自分が行動を促進したい、加速させたいものに対しては、「楽しい」という言葉を、使ったほうが非常に効率が良いです。

「楽しい」だけじゃなく、プラスの感情を思い起こす言葉なら何でもOKです。

旅人はらちゃん
旅人はらちゃん
必ず出来る!自分を信じて!!
I can do it.

 

○ まとめ

ちなみに、僕はブログ執筆&YouTube撮影する時は、快楽モードに入っています。 

「ブログ記事を書くの楽しい〜。この記事の先に誰か心が救われたり、誰かの為になる考え方や知識・情報を提供できていると考えると最高に嬉しいです。」 

「このYouTube配信したら、きっと幸せに気づくきっかけになる人がいっぱい出てくるはずだ〜。挑戦している人の支えにもなるはずだ〜」

こんな風に常に、日常からポジティブな言葉を使うように習慣をつけています。

旅人はらちゃん
旅人はらちゃん
過去の延長線上で、物事を考えるな!!
未来を創造して、今を生きろ!!
ポジティブな未来は、ネガティブな過去を変えてくれる!!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村