ライフハック(Lifehack)

インプットの質を高める方法(ラーニングピラミッド)

私は普段からアウトプットをする為のインプットを意識しています。
そして、どんなセミナーに参加しても、講師の方々がよく言う言葉は、アウトプットしろです。

いわゆる、行動しろ!!

実践しろ!!

発言しろ!!

って事だと理解しています。


インプットしただけでは、何も身につきません。

○ 記憶の残存率(忘却曲線)

人は学習後、復習をしなければ

  •  20分経過で40%忘れる。
  •  1時間経過で55%忘れる。
  •  1日経過で70%忘れる。
  •  3週間で80%忘れる。

なので、とにかくアウトプットして、自分の中に染み付かせるために、
インプットと同時にアウトプットを意識しています。 

○ ラーニングピラミッド

アウトプットの方法は、何でも良いです。
しかし、アウトプットの仕方により、違いがあるので、紹介します。

ラーニングピラミッド

アメリカ国立訓練研究所の研究によると、学習方法と平均学習定着率の関係は「ラーニングピラミッド」という図で表すことができます。学校の授業や会社の新人研修などでは、講義・実技・議論などさまざまな方法で学習を行いますが、学習時間が限られていて状況では、より効率の良い方法での学習がスムーズに学習内容を身につけることにつながります。いくら勉強してもなかなか成果が出ず困っている人は、この学習方法を見直すだけで思わぬ効果が出るかもしれません。

参考URL(https://career-ed-lab.mycampus.jp/career-column/707/)

 

○ アウトプットの方法

・紙に書く OR スマホのメモ帳に残す
読書やセミナーで得た知識は、直ぐに書き残して置くと、後で見返す事もできるので便利です。私は主に箇条書きにして、書き残しています。

・ブログを書く
ブログの用途としては、箇条書きに書き残したものを文章の構成を組み立てて、なるべく第三者を意識して、解りやすく伝えることを意識しています。
ブログは、インプットとして得た知識を、書き起こす作業となり、インプット内容の復習で考えも整理されて、非常に便利です。

・Twitterでつぶやく
Twitterは、140文字の文字制限があるので、要約した文章を記載する練習になります。ブログを書いていたら、意外と140字に抑えるのは難しいです。簡潔にまとめて、人を理解・納得させる。心に響くツイートは数をこなして行くしかないですね。

・Facebookに投稿する
Facebookも活用して、ありとあらゆるSNSで発信していると慣れてきます。
そして、自分が発信した投稿が良質なコンテンツ内容であれば、返答があるでしょう。返答が返ってくるのも一つの楽しみでもあります。

・Instagramに投稿する
少しTwitterやFacebookとテイストは違いますが、私が普段から実施しているのが、写真を投稿して、英語でジャーナル(日誌)を書いて、英語の勉強に使っています。

・YouTube配信する
自分の考えや知識を動画配信するのは少しハードルは上がるかも知れませんが、非常に良いアウトプットになります。自分がしっかり理解して、相手がどんな疑問を持つかを考えたりするので、1つ2つぐらい深掘りして行く過程が大変ですね。

・誰かに話す
カフェやランチの際に、友達に話するのも最高に良いです。
自然な会話の流れで、インプットしたものをアウトプットできるので、軽く話して見るのもオススメです。気兼ねなく言えるし、思考の整理にも非常に効果的です。

誰かに教える
ここが最重要です。
ラーニングピラミッドにもある様に、誰かに教えるのが一番記憶の定着率は高まっています。現在、学習塾で先生から教わった事を、先輩が後輩に教えるという事を実践している学習塾もあるそうです。
この塾は完全に、ラーニングピラミッドの記憶の定着率を利用した学習形態を採用しているそうです。

ざっと、以上です。

○ まとめ

「学んだものを出す」という行為をすることで、何を学んだかを意識するようになります。

オススメは誰かに教える事です。

リアルに話す相手がいることで、インプットしたことを、頭をフル回転させて、思い出すようになります。 そして、思考が記憶の定着に繋がります。
最大のメリットは、友だちとのたわいもない会話なので、多少は言っていることが間違っていても何の問題もないでしょう。言っていることが少し間違ったかなって感じたら、お家に帰って復習し直してから、ご丁寧にもう一回説明してあげたらいいです。笑

そしたら、こう返ってきます。

「わかったから、、、もおええって!!笑」

本当に有効なのが、学びを促進させたいのであれば、インプットする前に「●●さんにアウトプットする!」と決めるのが一番です。

私は常に意識していることです。アウトプット先が、すでに決まっているので、インプットしようとする集中力も高まります。 

あなたがもし、今学んでいることを、自分のものにしたいのであれば、今後も活用できるようにしたいのであれば、

「誰かにアウトプットすることを、決めてからインプットする」

これをオススメします。

旅人はらちゃん
旅人はらちゃん
Good Luck!!
アウトプット命!!